会いたい先輩に追加しました。
改めて、企業担当者からご連絡させていただきます。
会いたい先輩から削除しますか?
Senior’s Voice先輩の声
小西化学工業株式会社
トップへ戻る小西化学工業株式会社
先輩の声
何事もなく”を維持しつづける集中力と創意工夫

納谷 昇吾
2008年入社
- 出身校
- 兵庫県立大学 工学部 電気工学科
- 役職
- 製造部
現在の仕事内容
現在はボーイング787に使われている機能性素材の製造を担当しています。昨今、製造の仕事はコンピュータ制御の機械が自動で行うイメージかもしれませんが、当社の製造業務は単なるマシンオペレーターでは務まりません。タッチパネルを操作しつつも常に人の目で釜内の状態や充填状況、管理値をはずれていないか確認。ミスやロスが起こらないよう目配りをしながら、より効率化やコストカットが実現できないか改善点を探しながら作業するので、ルーティンワークにはならず日々新鮮な気持ちで取り組むことができます。とはいえ、決して劇的な事象が起こりうる部署ではありません。むしろ日々「何事もなく、いつもどおりに」をキープしつづけることが製造の課題であり使命。油断や気の緩みが大きなミスや事故につながることもあるので、少しの変化や危険にも敏感な集中力と、「まあいいや」で済ませない注意力、そして判断力をもつことがこの業務には必要な素養だと感じています。
